ONE自由が丘どうぶつ整形外科・リハビリセンター

ONE自由が丘どうぶつ整形外科・
リハビリセンター

TOP > ONE自由が丘どうぶつ整形外科・リハビリセンター
instagram

専門的なリハビリ・理学療法/フィットネス利用は
当センターにお任せください

ONE自由が丘どうぶつ整形外科・リハビリセンターは、リハビリ専門の獣医師が常駐する、獣医療に則したリハビリプール/ハイドロセラピー施設です。獣医師・飼い主様両方からのご予約を承ります。

ONE自由が丘どうぶつ整形外科・リハビリセンター
ONE自由が丘どうぶつ整形外科・リハビリセンター
ONE自由が丘どうぶつ整形外科・リハビリセンター

対象疾患

手術後のリハビリ、内科治療時の症状緩和にお役立てください

四肢骨折(橈尺骨骨折、上腕骨骨折、大腿骨骨折、脛骨骨折など)

骨盤骨折 ・脊椎骨折・椎体骨折

脱臼(膝蓋骨内方脱臼、膝蓋骨外方脱臼、股関節脱臼、肘関節脱臼、肩甲上腕関節脱臼、手根関節脱臼、足根関節脱臼、環軸椎亜脱臼など)

靱帯損傷(前十字靭帯損傷、肘関節、足根関節、肩甲上腕関節、手根足根関節など)

変形矯正(前肢、後肢)

椎間板ヘルニア(頸部・胸腰部)

ONE自由が丘どうぶつ整形外科・リハビリセンターの強み

リハビリ専門の獣医師が常駐
(犬の理学リハビリ資格保有)

センター長の岸獣医師はリハビリが専門。豊富な経験、最新の獣医学に基づいたリハビリを実施します。

リハビリ専門の獣医師が常駐(犬の理学リハビリ資格保有)

検査を行ったのち、
医学的見地からリハビリを実施

関節可動域測定、筋肉量測定、歩様検査、神経検査などの検査により、身体の状態を正確に把握したうえで、その子に最適なリハビリプランを構築します。

検査を行ったのち、医学的見地からリハビリを実施

グループ病院へ診察紹介が可能

CT検査や外科手術が可能なONE東京どうぶつ整形外科センターへ、スムーズな診察紹介が可能です。

グループ病院へ診察紹介が可能

センター長紹介

当センターでの理学療法の最大の特徴は、
獣医師がリハビリプログラムの構築をし、
それを実施することです。

岸 陽子 獣医師

リハビリテーションへの取り組み

来院された飼い主様の声

飼っている高齢チワワが椎間板ヘルニアで歩けなくなり、こちらを紹介状持参で受診しました。獣医の先生は冷静沈着な方で、よくうちの子を観察してくれてリハビリ開始。自宅でのリハビリ方法も具体的に指示してくれたので、その通りに実行しました。

最初は立位の練習から開始し、2回目から水中トレッドミルをやってみたところ、少しずつ動かなかった後ろ足を動かすようになり、約1週おきに4回ほど通った頃からなんと自力で立ち上がって歩き始めました!今では段差と滑りやすいところだけ気を付けながら普通に生活しています。

助手の方もとても親切で、水中トレッドミルの中でうちの子が大きな方を排泄してしまった時も嫌な顔一つせずに網で拾って下さいました。

うちの子の運命を変えて下さったこちらの先生と助手の方には感謝してもしきれません。

「冷たい」などといった一方的なレビューを書いていらっしゃる方もいますが、あなたは自分を癒して欲しくて動物病院に来てるのですか?と聞きたいです。動物を治して貰いに来ているのなら、冷静に先生の話を聞きましょう。

追記:こちらの事務の方の電話対応は冷たいです。口角が下がった感じの声色で、「は?何の用ですか?」とでも言いたげな印象を受けます。初めての方だと「ここは安心して受診していいのかな?」と不安になると思います。先生が素晴らしいだけに残念です。私自身医師で、クリニックを経営しているので、反面教師として自院のスタッフに教育を徹底し、患者さんに不安を与えないようにしたいと思います。

もっと見る

家の可愛い愛犬の小梅がONE横浜整形外科で大腿骨頭虚血性壊死『レッグ-カルベ-ペルテス病になってしまい、大腿骨を取ってしまい左足をあげて歩く癖を治す為こちらの病院を手術をした横浜の病院でこちらもアイペットの保険が使えるとの事で早速,電話をして予約して観て貰ったら小梅の事を親身になって観て貰い家でも出来るリハビリを教えて貰い家でもやって居たら段々と両足で歩く様になり明日はプールでのリハビリをしに行く予定です。
ここのリハビリはとても良いので是非,お勧めをします。

もっと見る

院長、スタッフの方が丁寧にリハビリの仕方を教えていただけます。

もっと見る

ラブラドールの肥満解消でお世話になりました。家族のゴールデンもお世話になっています。整形の専門の先生が常駐してくださり丁寧なご説明を頂きとても安心できます。またプールは治療・リハビリのみならずエクササイズ利用もさせていただけるので大型犬の夏場の運動不足やストレス解消にとても助かります。

ぜいたくですが、法規や衛生、安全管理上難しいこととは思いますが、飼い主もプールに入って治療に参加出来たらなどと妄想してしまいます。

補足ですが、初めて車で来られる方は駐車場の場所、そこでのワンちゃんの降車、センターまでの動線(石段がある)を事前に確認したほうが良いです。ワンオペの時は工夫してました。

もっと見る

診療時間

まずはお電話にてお気軽に
お問い合わせください。

診療時間
9:30~17:00

動物病院様、飼い主様のいずれからもご予約を承っています。

ONE自由が丘どうぶつ整形外科・リハビリセンター

TEL.03-6459-5914
・受付時間 9:30~17:00 ・休診日 水・日

※午後は手術優先で診察はお受けできないことがありますが、
緊急時にはお電話ください。

※当院は予約診療制です。 必ず事前にご連絡のうえ、ご来院ください。

アクセス

〒152-0022
東京都目黒区柿の木坂1-16-8
無料駐車場2台

■最寄り駅:東横線「都立大学駅」徒歩5分
■目黒通り沿い、環七通り交差点より車で2分

まずはお電話にてお気軽に
お問い合わせください。

TEL.03-6459-5914 受付時間:9:30~17:00